あらすじ
自らスター・ロードと名乗るトレジャーハンターのピーター・クイル(クリス・プラット)。ピーターは無限の力を持つパワーストーンのオーブを入手するものの、その後逮捕され刑務所にぶち込まれてしまう。ピーターは天才メカニックのロケットら刑務所で出会った仲間と脱獄するも、オーブの力で宇宙を滅亡させようとする強大な悪と戦うこととなり……。 (シネマトュデイより)
キャスト
- ピーター・クイル / スター・ロード演 – クリス・プラット
- ガモーラ演 – ゾーイ・サルダナ
- ドラックス演 – デイヴ・バウティスタ
- グルート演 – ヴィン・ディーゼル
- ロケット原語 – ブラッドリー・クーパー
- ナン・ジ・アキューザー演 – リー・ペイス
- ヨンドゥ・ウドンタ演 – マイケル・ルーカー
- ネビュラ演 – カレン・ギラン
- コラス演 – ジャイモン・フンスー
- ローマン・デイ演 – ジョン・C・ライリー
- ノバ・プライム・イラニ・ラエル演 – グレン・クローズ
- タニリーア・ティヴァン / コレクター演 – ベニチオ・デル・トロ
感想(ネタバレ)
最初観た時、登場人物多すぎる上に、惑星の名前も分かりづらく、ストーリーをあんまり理解出来ずに、微妙とか思っていました。しかし「インフィニティ・ストーン」の重要性を知り、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品で初めて「インフィニティ・ストーン」の存在が明らかにされた「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を観ようと思い、改めて観たら面白い!
映画で説明があるんですが、「インフィニティ・ストーンとは、宇宙誕生以前に存在した、”特異点”が、宇宙誕生した際の爆発で残骸となり凝縮され、6つのエネルギーを持つ石になったもの」で、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ではその中の一つ「パワー・ストーン(オーブ)」をめぐった戦いが繰り広げられています。

しかも、登場人物多すぎて分からん中の一人に、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で敵として出てくる、指パッチンで世界滅ぼせると豪語している、サノスも出ています。
アベンジャーズって、ジャンプで例えると、「ルフィ、ナルト、銀さん、トリコ、悟空、剣心」などなど時代を超えた人気なキャラを集めてごちゃごちゃやってるだけの映画やと思ってたんですが、しっかりと設定があったみたいです(笑)
「オーブ」が入ってる球体の入れ物を追いかけて、ストーリー展開を楽しむのも一つです。
クイルがまずどっかの惑星でオーブみつけ、ロナンの命でガモーラが奪いにくるが謀反をおこしクイルの仲間になり、サノスがロナンにオーブを奪い返せと怒り、クイルから奪ったが、次はロナンが謀反をおこし、オーブの力を手に入れる。しかし、クイル率いる銀河軍団に敗れ、オーブは宇宙警察(ノバ軍団)で保管することになる。
オーブ重要過ぎる!前観た時なに観てたんでしょうね(笑)
キャラに目が行き過ぎてたのかもしれないです。サノスとか、サノスに育てられたガモーラとか主要なキャラの存在には全然目も向けてなかったんですがね。。だって、ロケットとグルートのコンビが可愛すぎるでしょ!グルートが自ら犠牲になったとこで、ロケットが涙ぐむシーンは鮮明に覚えてましたもん。だから、ロケットの活躍には期待したいです。
ウォーキング・デッドのディクソン兄弟の兄もヨンドゥ役で出てましたね。最後の、オーブが入った入れ物の中に人形が入っていて、微笑むシーンにほっこりしました。クイルに偽物の入れ物渡されたと知っていたんでしょうね。親心みたいなのを感じます。
まだリミテッド観てないので、早く観たいです!
評価
3.9/5
コメントを残す